事実上休止してますよね。
風邪ひいてからPC前に行く事が減り、所謂DOL習慣が抜けたみたいで。
治りかけてぶり返すx3。
あまりにも長引いてるので明日病院行って注射一本、、
いやインフルエンザワクチンも打てるならもう一本!
やってこようかと思ってます。えっと、注射大好きです。
安静にせずスロット打つからのような気もしないでもありません。
しかし具合悪い時ほど出るものです!!
秘宝伝打つ → REGにもまれる → 具合悪いし早く帰りたくなる → 伝説ロング → ロキソニン投与 → 7000枚分ほど続く → さて帰るかと思ってたら伝説引きなおす → またロング昇格 → うはwww薬効いて楽になってきたし万枚コースwwwww → そう思った途端に高確60Gスカって転落
マーフィーの法則による良い展開と悪い展開が同時にって感じ。
最近はー
・朝一から → 秘宝伝、麻雀物語
・夕方から → 北斗SE、麻雀物語
といった感じに打ち分けてるんですけど、これが調子いい。
夕方から優良台を取れるほど秘宝伝は空いてない。
朝一から北斗SEはメリットが少ない。
麻雀はその中間くらい。
秘宝と麻雀は設定看破の判断がわりと早くつくから、
朝一でハズレ台引いても後半にかけてやり直しがきくのでおk
SEは(結果的な)優良台が多数捨てられてて夕方からでもいい感じです。
で、勝った金はできるだけ使ったほうが良いと判断。
スロ打ちが余計な金持ってるとスロ資金ループになりかねないので。
そうだ、スーツを仕立てよう!
ヴェネ工房付近に座り、茶室で通称にんじんにスーツの話を聞く。
スーツとかあまり着てなかったしよくわからない。
ブランド既製品かオーダーか。生地はどこの物を使うか。
仕立てはどうするか。うーん深いなぁ。
ヴェネの工房職人を見てたらボッテガヴェネタを思い出して、
そういえば前にそこの財布が欲しかった時期があったなーとか、
スーツ常用すると財布とかも変えないとなーなんて考え始め、
財布買い換えるなら名刺入れも小銭入れも〜〜
となって、物欲ループに陥ってしまった。
全身イタリア系ブランドでかためるのは気持ち悪いけど、
御幸の生地でスーツ仕立てて小物は大峡製鞄とかもどうなのかと。
まあこうやっていろいろ考えてる時期が楽しいんだけど。
そうだ、急にゲームの話に戻るけど、
提督服の仕立てができるので、テーラー彫静をオープンしようw
縫製副官ハゲだし仕立師にならなくても作れる、、と思ったら
副官の交易Lv35もないYO!
彫静
風邪ひいてからPC前に行く事が減り、所謂DOL習慣が抜けたみたいで。
治りかけてぶり返すx3。
あまりにも長引いてるので明日病院行って注射一本、、
いやインフルエンザワクチンも打てるならもう一本!
やってこようかと思ってます。えっと、注射大好きです。
安静にせずスロット打つからのような気もしないでもありません。
しかし具合悪い時ほど出るものです!!
秘宝伝打つ → REGにもまれる → 具合悪いし早く帰りたくなる → 伝説ロング → ロキソニン投与 → 7000枚分ほど続く → さて帰るかと思ってたら伝説引きなおす → またロング昇格 → うはwww薬効いて楽になってきたし万枚コースwwwww → そう思った途端に高確60Gスカって転落
マーフィーの法則による良い展開と悪い展開が同時にって感じ。
最近はー
・朝一から → 秘宝伝、麻雀物語
・夕方から → 北斗SE、麻雀物語
といった感じに打ち分けてるんですけど、これが調子いい。
夕方から優良台を取れるほど秘宝伝は空いてない。
朝一から北斗SEはメリットが少ない。
麻雀はその中間くらい。
秘宝と麻雀は設定看破の判断がわりと早くつくから、
朝一でハズレ台引いても後半にかけてやり直しがきくのでおk
SEは(結果的な)優良台が多数捨てられてて夕方からでもいい感じです。
で、勝った金はできるだけ使ったほうが良いと判断。
スロ打ちが余計な金持ってるとスロ資金ループになりかねないので。
そうだ、スーツを仕立てよう!
ヴェネ工房付近に座り、茶室で通称にんじんにスーツの話を聞く。
スーツとかあまり着てなかったしよくわからない。
ブランド既製品かオーダーか。生地はどこの物を使うか。
仕立てはどうするか。うーん深いなぁ。
ヴェネの工房職人を見てたらボッテガヴェネタを思い出して、
そういえば前にそこの財布が欲しかった時期があったなーとか、
スーツ常用すると財布とかも変えないとなーなんて考え始め、
財布買い換えるなら名刺入れも小銭入れも〜〜
となって、物欲ループに陥ってしまった。
全身イタリア系ブランドでかためるのは気持ち悪いけど、
御幸の生地でスーツ仕立てて小物は大峡製鞄とかもどうなのかと。
まあこうやっていろいろ考えてる時期が楽しいんだけど。
そうだ、急にゲームの話に戻るけど、
提督服の仕立てができるので、テーラー彫静をオープンしようw
縫製副官ハゲだし仕立師にならなくても作れる、、と思ったら
副官の交易Lv35もないYO!
彫静
ポール・ハム(アメリカ)体操選手。双子の兄はモーガン・ハム
---最近
DOL朝までコース@ヴェネでログアウト、なんか風邪気味。
間違いなく風邪気味。ちょいスロ打つもDOL断念。鼻はつゆだく。
完璧風邪で会社突撃。DOLにちょっと顔出すも早寝。
早起きする。風邪だなぁ。ちょいスロするも早寝。
仕事後ちょいスロ打ってDOLインするも超眠い@まだヴェネ ←今ここ
風邪のおかげでとても規則正しい生活になりました。
今週は模擬お休みします。
彫静
---最近
DOL朝までコース@ヴェネでログアウト、なんか風邪気味。
間違いなく風邪気味。ちょいスロ打つもDOL断念。鼻はつゆだく。
完璧風邪で会社突撃。DOLにちょっと顔出すも早寝。
早起きする。風邪だなぁ。ちょいスロするも早寝。
仕事後ちょいスロ打ってDOLインするも超眠い@まだヴェネ ←今ここ
風邪のおかげでとても規則正しい生活になりました。
今週は模擬お休みします。
彫静
チョンピョンカーニバル
2006年10月16日 大航海時代 コメント (8)さて本番。
練習も何もなく
1回戦 対ネーデルランド
模擬で見かける人が少なくて、正直ここに負ける様では先はないと思い、
かなり気合入れて望みました。初戦だしね。
結果的にポルトガルに勝つほどの活躍を見せたわけですが、
落ち着いて勝利!
2回戦 対ヴェネツィア
東方艦隊。実は今回一番注意してたのはここかもしれない。
新しい戦術というか、今までの模擬ではあまり見かけないスタイルで、しかもそれがうまく機能してるから怖い怖い。逆に特徴がはっきりしてるのと、カサ模擬で1度やられたおかげで対策を練りやすかった。
1隻沈めてから旗艦をうまく囲めて勝利。
3回戦 対ポルトガル
序盤、敵旗艦に接舷するも、抜けた後、左・中に舵をきればそのままリングアウト、右に舵をきれば相手の動き次第で船尾から押し出し喰らう状況で、右にきって見事に押し出しを喰らう・・・。いきなり4vs5になってしまって艦隊メンには申し訳なかったです。
早い段階で相手を1隻落とせたから勝てたものの、どう見ても危ないです。
ポルトガルSMB艦隊の対策も万全だったので4人が頑張ってくれて勝利。
4回戦 対イングランド
模擬っこ。言うまでもなく有名所であり、勝つことが目標の艦隊。
休止してた人も多く、復帰後に対戦した事がなかったので心配だったけど、
過去の対戦経験から対策をたてて、それが見事にはまったと思う。
この試合は自分も周りがよく見えていて、目で追ってる敵艦以外のクリポジを逃さずにタゲ変更して、撃沈する事ができた。
公式?戦で模擬っこに初勝利。
決勝戦 対フランス
予想通りSWは強かったー。
全勝でむかえた決勝戦、2連敗してSW@N3L艦隊に逆転負けしました!
前記事で
「うちが順当に勝って、あちら側に波乱の展開がくればッ・・・!!」
なんて言ってたら、仏が1敗、英が2敗してくれて脚本通りだったんですが、
最後に2連勝されたわけですし、見事なまでに完敗です。
1敗したあと、今まで緊張なんてしなかった自分もさすがに緊張し、
対イングでできてたことができなくなってたかもしれないです。
3人で1隻囲んでコンボ&クリ取れなかったのが悔やまれる・・・。
そこで逃した人にうちの旗艦を撃沈されましたです。
旗艦護衛が遅れたなどなどいろいろ思いますね。今更ですが。
と、後ろ向きな事を言っててもしょうがないので、
イング模擬っこに加えて新たな目標が出来たと言う事にしとこう!
SW N3L艦隊の皆様、優勝おめでとうございます。
---艦隊成績-----
予選
7戦7勝 艦隊内での撃沈者なし
本戦 準優勝
6戦4勝2敗 決勝以外での撃沈者なし
メンバー初顔合わせ 10/6ファロ模擬
23戦10勝7敗6分 撃沈者多数
---
大会までの艦隊錬度の成長はどこにも負けてない自信あり。
個々のスキルもかなり上がったと思う。
やっぱり目指すものがあると違うなと実感。
いやいや、久しぶりに楽しいイベントでした。
大会運営、大会参加者、応援の方々、ありがとうございました!!
イスパ模擬の面々、優勝できなくてごめん!!!
お疲れ様でした!次回は賞金1Gとかどうでしょうか^w^;;
---
その後、フランスに拉致されそうでしたが、なんとか逃げ切るw
空気を読まず、折れない心で踏ん張りました。
というか負けたまま亡命なんてできません>w<
彫静
練習も何もなく
1回戦 対ネーデルランド
模擬で見かける人が少なくて、正直ここに負ける様では先はないと思い、
かなり気合入れて望みました。初戦だしね。
結果的にポルトガルに勝つほどの活躍を見せたわけですが、
落ち着いて勝利!
2回戦 対ヴェネツィア
東方艦隊。実は今回一番注意してたのはここかもしれない。
新しい戦術というか、今までの模擬ではあまり見かけないスタイルで、しかもそれがうまく機能してるから怖い怖い。逆に特徴がはっきりしてるのと、カサ模擬で1度やられたおかげで対策を練りやすかった。
1隻沈めてから旗艦をうまく囲めて勝利。
3回戦 対ポルトガル
序盤、敵旗艦に接舷するも、抜けた後、左・中に舵をきればそのままリングアウト、右に舵をきれば相手の動き次第で船尾から押し出し喰らう状況で、右にきって見事に押し出しを喰らう・・・。いきなり4vs5になってしまって艦隊メンには申し訳なかったです。
早い段階で相手を1隻落とせたから勝てたものの、どう見ても危ないです。
ポルトガルSMB艦隊の対策も万全だったので4人が頑張ってくれて勝利。
4回戦 対イングランド
模擬っこ。言うまでもなく有名所であり、勝つことが目標の艦隊。
休止してた人も多く、復帰後に対戦した事がなかったので心配だったけど、
過去の対戦経験から対策をたてて、それが見事にはまったと思う。
この試合は自分も周りがよく見えていて、目で追ってる敵艦以外のクリポジを逃さずにタゲ変更して、撃沈する事ができた。
公式?戦で模擬っこに初勝利。
決勝戦 対フランス
予想通りSWは強かったー。
全勝でむかえた決勝戦、2連敗してSW@N3L艦隊に逆転負けしました!
前記事で
「うちが順当に勝って、あちら側に波乱の展開がくればッ・・・!!」
なんて言ってたら、仏が1敗、英が2敗してくれて脚本通りだったんですが、
最後に2連勝されたわけですし、見事なまでに完敗です。
1敗したあと、今まで緊張なんてしなかった自分もさすがに緊張し、
対イングでできてたことができなくなってたかもしれないです。
3人で1隻囲んでコンボ&クリ取れなかったのが悔やまれる・・・。
そこで逃した人にうちの旗艦を撃沈されましたです。
旗艦護衛が遅れたなどなどいろいろ思いますね。今更ですが。
と、後ろ向きな事を言っててもしょうがないので、
イング模擬っこに加えて新たな目標が出来たと言う事にしとこう!
SW N3L艦隊の皆様、優勝おめでとうございます。
---艦隊成績-----
予選
7戦7勝 艦隊内での撃沈者なし
本戦 準優勝
6戦4勝2敗 決勝以外での撃沈者なし
メンバー初顔合わせ 10/6ファロ模擬
23戦10勝7敗6分 撃沈者多数
---
大会までの艦隊錬度の成長はどこにも負けてない自信あり。
個々のスキルもかなり上がったと思う。
やっぱり目指すものがあると違うなと実感。
いやいや、久しぶりに楽しいイベントでした。
大会運営、大会参加者、応援の方々、ありがとうございました!!
イスパ模擬の面々、優勝できなくてごめん!!!
お疲れ様でした!次回は賞金1Gとかどうでしょうか^w^;;
---
その後、フランスに拉致されそうでしたが、なんとか逃げ切るw
空気を読まず、折れない心で踏ん張りました。
というか負けたまま亡命なんてできません>w<
彫静
検索結果がリアル彫静さんをこえてしまったので更新をとめてました。
ええと、大会予選ですが、
ぼくたち勝ちました!頑張りました!感動した!
イスパは予想外な結果だったんじゃないでしょうかね。
固定メンバーで模擬したのは先週のファロが初で、実は本番までに2回しか組んだ事ないです。(しかもフレ登録してない人もいるw)
同じイスパ模擬からのイス通艦隊とやっても勝てる気すらしないし、絶望したメンバーの1人は教会で悲壮感漂わせてるし・・・
本当にどうなる事かと思ってたけど、そんな弱小艦隊が予選勝ち抜けるまでに成長できたことがすごく楽しいところだね!
他艦隊に比べて劣るところはいっぱいあるけど、模擬常連が多いだけに相手がどんな感じかわかるので対策はたてやすいかな。あとはそれがはまるかどうか。今日は見事にはまったね。
さて本戦は、先日あった凱旋門賞の予想に例えると、
英 - ハリケーンラン
仏 - ディープインパクト
伊 - シロッコ
その他ry
と個人的に大胆予想。
ならば是非レイルリンクになりたいものです。
うちの強みは貧乏脳筋すぎて賞金がかかると7000万パワーを出せるやつがいること。もちろん自分もその部類であると(ry
あとは本番(予選含め)の場数を多く踏んでる事とかかな・・・
イスパはリーグ戦だったけど実質1敗したら終わりだと思ってたしね。
良い所探すと苦しいなwwwww
対旗艦集中型、対旗艦防衛@各個撃破型、白兵、カロネ、キャノン
いろいろ対策をたてつつ
ディフェンディングチャンピオンだとか、
模擬集団精鋭艦隊だとか、
商会固定艦隊だとか、
そういった重圧のないうちらはのびのび飛べると良いと思います。
うちが順当に勝って、あちら側に波乱の展開がくればッ・・・!!
いやいや、予選後、1人の漢から弾薬を託されたわけだし、
目指せ全勝!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< まあ、みんなお祭り楽しもうぜ!
( つ旦) \_______________
___と__)__)______________
⊂ ) )(__()’;.o:°
( つ O. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 賞金超うめぇwwwwwwww
∨ ̄∨ \_______________
ってことでレムオン護衛艦隊の応援よろしこ!
彫静
ええと、大会予選ですが、
ぼくたち勝ちました!頑張りました!感動した!
イスパは予想外な結果だったんじゃないでしょうかね。
固定メンバーで模擬したのは先週のファロが初で、実は本番までに2回しか組んだ事ないです。(しかもフレ登録してない人もいるw)
同じイスパ模擬からのイス通艦隊とやっても勝てる気すらしないし、絶望したメンバーの1人は教会で悲壮感漂わせてるし・・・
本当にどうなる事かと思ってたけど、そんな弱小艦隊が予選勝ち抜けるまでに成長できたことがすごく楽しいところだね!
他艦隊に比べて劣るところはいっぱいあるけど、模擬常連が多いだけに相手がどんな感じかわかるので対策はたてやすいかな。あとはそれがはまるかどうか。今日は見事にはまったね。
さて本戦は、先日あった凱旋門賞の予想に例えると、
英 - ハリケーンラン
仏 - ディープインパクト
伊 - シロッコ
その他ry
と個人的に大胆予想。
ならば是非レイルリンクになりたいものです。
うちの強みは貧乏脳筋すぎて賞金がかかると7000万パワーを出せるやつがいること。もちろん自分もその部類であると(ry
あとは本番(予選含め)の場数を多く踏んでる事とかかな・・・
イスパはリーグ戦だったけど実質1敗したら終わりだと思ってたしね。
良い所探すと苦しいなwwwww
対旗艦集中型、対旗艦防衛@各個撃破型、白兵、カロネ、キャノン
いろいろ対策をたてつつ
ディフェンディングチャンピオンだとか、
模擬集団精鋭艦隊だとか、
商会固定艦隊だとか、
そういった重圧のないうちらはのびのび飛べると良いと思います。
うちが順当に勝って、あちら側に波乱の展開がくればッ・・・!!
いやいや、予選後、1人の漢から弾薬を託されたわけだし、
目指せ全勝!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< まあ、みんなお祭り楽しもうぜ!
( つ旦) \_______________
___と__)__)______________
⊂ ) )(__()’;.o:°
( つ O. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 賞金超うめぇwwwwwwww
∨ ̄∨ \_______________
ってことでレムオン護衛艦隊の応援よろしこ!
彫静
大海戦にあぶれた連中で模擬しようってことらしいです。
というか模擬大会前だしその練習って意味と、まだ出る艦隊決まってない&面子足りないって人たちが集まって模擬しながら艦隊組めたらいいねーとかそんな感じ。
一応、固定艦隊で練習って形にはなるらしいが、多分、そうきっちりとしたものにはならないと思う。
どんだけ人が集まるかわからないしね。
とりあえず、模擬したい&大会出たいって人は金曜来るといいことあるかも。
場所は・・・・・・あ、聞いてなかったな。
セビリアかファロかカサブランカか、まあそこら辺のどこかになると思います。
とのことです。あーらくちん^−^
あとトラックバックっての使い方よくわからないけど押してみた。
てことで・・・ (。・ω・)ノ゛ コンバンゎ♪
自分はというと、最近やっと水平弾道がR15に。
時間かけすぎっす。
仕事だから3時までには寝ようと思うんだけど5時までやったり。
アントワープのルビーが114(´∀`∩)↑age↑で、
反転したら寝ようと思ったらさらに上がっt(ry
5時寝、8時起床が長く続き、ついに限界がきたのか、
本日帰宅後、着替えてる最中に寝ちゃった(o・ωゞ ゴシゴシ♪
最近、どうみてもF8にwが登録されてるような連中と
顔文字を使いあうのがお気に入り。まぢできもい。
彫静
というか模擬大会前だしその練習って意味と、まだ出る艦隊決まってない&面子足りないって人たちが集まって模擬しながら艦隊組めたらいいねーとかそんな感じ。
一応、固定艦隊で練習って形にはなるらしいが、多分、そうきっちりとしたものにはならないと思う。
どんだけ人が集まるかわからないしね。
とりあえず、模擬したい&大会出たいって人は金曜来るといいことあるかも。
場所は・・・・・・あ、聞いてなかったな。
セビリアかファロかカサブランカか、まあそこら辺のどこかになると思います。
とのことです。あーらくちん^−^
あとトラックバックっての使い方よくわからないけど押してみた。
てことで・・・ (。・ω・)ノ゛ コンバンゎ♪
自分はというと、最近やっと水平弾道がR15に。
時間かけすぎっす。
仕事だから3時までには寝ようと思うんだけど5時までやったり。
アントワープのルビーが114(´∀`∩)↑age↑で、
反転したら寝ようと思ったらさらに上がっt(ry
5時寝、8時起床が長く続き、ついに限界がきたのか、
本日帰宅後、着替えてる最中に寝ちゃった(o・ωゞ ゴシゴシ♪
最近、どうみてもF8にwが登録されてるような連中と
顔文字を使いあうのがお気に入り。まぢできもい。
彫静
間
違
い 模擬用のカスタムスロットです。
探 テンキーにFキーを割り当てて
し 使ってます。(Fキーの配列が特殊なので)
。
▽大航海
程よくいろいろやれてるような感じです。
しかもキルワ大海戦以来となるインドにも行ってきました!
ルビーが132%だったので@20kで売れて貧乏から少し脱出です。
その他にも寄生してウマー支援をいただいて金交易とか。
なかなかおいしゅうございました。カテ4の消費が厳しい。
砲スキルもやっと水平弾道が14に。あとひとつ!!
15になる頃には速射が丁度14になるはずなので、
たまった高ランク新港や地理発見物の為に地図職人になろうかと。
中南米の町発見も馬鹿にならないしね。
というか地中海・北海クラスの新港でさえ、用事がなければ、
冒険職以外では寄らないほどです!
大海戦とかで寄港するときはさすがにそこら辺は気にしませんがw
じゃあ移動の冒険経験だってもったいないし、
転職してから動けば?ってつっこまれたけど、
1回限りの発見物と、どの職業でも避けられない移動とでは話が別。
まあ冒険しつつ、行った先近くの港を見つけて行こうかね。
そして操舵調整の為に波の高いところで麻雀しようという企画も。
実はこれが楽しみ。ハンゲとかやったこと無いからね。
昨日ファロ模擬に参加。
野良でもけっこう頑張れてたのではないでしょうか。
旗艦とか、支援とか物凄い人がいたので頼りっぱなしでした。
序盤、固定旗艦の耐久が回復するまでと旗艦をやったんだけど、
ありえないほどサクッと沈められる・・・x2
これが無ければ2敗で終われたのにごめんなさいwww
あ、カスタムがSSみたくなってた人の中身です^−^
▽スロ
さっぱりやってないという。
これは単純に今の楽しさが、大航海>スロットなのだろう。
▽仕事先
ノートのチップセットが公式の動作確認リストに載ってたので、
会社からアクセスしてみたのだけれど、
出航所でCPU使用率90%超えてるようじゃ何もできません^^^^
暇な時にチャットして終了でした。まあそれくらいのほうがいいねw
彫静
違
い 模擬用のカスタムスロットです。
探 テンキーにFキーを割り当てて
し 使ってます。(Fキーの配列が特殊なので)
。
▽大航海
程よくいろいろやれてるような感じです。
しかもキルワ大海戦以来となるインドにも行ってきました!
ルビーが132%だったので@20kで売れて貧乏から少し脱出です。
その他にも
なかなかおいしゅうございました。カテ4の消費が厳しい。
砲スキルもやっと水平弾道が14に。あとひとつ!!
15になる頃には速射が丁度14になるはずなので、
たまった高ランク新港や地理発見物の為に地図職人になろうかと。
中南米の町発見も馬鹿にならないしね。
というか地中海・北海クラスの新港でさえ、用事がなければ、
冒険職以外では寄らないほどです!
大海戦とかで寄港するときはさすがにそこら辺は気にしませんがw
じゃあ移動の冒険経験だってもったいないし、
転職してから動けば?ってつっこまれたけど、
1回限りの発見物と、どの職業でも避けられない移動とでは話が別。
まあ冒険しつつ、行った先近くの港を見つけて行こうかね。
そして操舵調整の為に波の高いところで麻雀しようという企画も。
実はこれが楽しみ。ハンゲとかやったこと無いからね。
昨日ファロ模擬に参加。
野良でもけっこう頑張れてたのではないでしょうか。
旗艦とか、支援とか物凄い人がいたので頼りっぱなしでした。
序盤、固定旗艦の耐久が回復するまでと旗艦をやったんだけど、
ありえないほどサクッと沈められる・・・x2
これが無ければ2敗で終われたのにごめんなさいwww
あ、カスタムがSSみたくなってた人の中身です^−^
▽スロ
さっぱりやってないという。
これは単純に今の楽しさが、大航海>スロットなのだろう。
▽仕事先
ノートのチップセットが公式の動作確認リストに載ってたので、
会社からアクセスしてみたのだけれど、
出航所でCPU使用率90%超えてるようじゃ何もできません^^^^
暇な時にチャットして終了でした。まあそれくらいのほうがいいねw
彫静
▽大航海
交易をしてみた。
マラガのサンゴが宝石暴落で安かったから。んで、
暴落サンゴを持って北欧で売ってコペン行ったら宝石暴落してた。
暴落琥珀を持ってマラガに戻ったらまた宝石暴落してた(’A`;)
ここまでくるとさすがにウザイw 自宅に突っ込んで終了。
それと第3副官の育成をしてみた。
一人目のエルナンが兵長36でサヨウナラ。
ローテして育てる時間なんてねぇっす。
二人目のエルナン兵長3回くらい上がったのかな?23でしたとさ。
うーむ戦闘Lv25までに兵長70欲しいから、というかもっと欲しいから
Lv10の時点で50は欲しい・・・。
ローテするどころかボーナスたまるくらいだしね。
それにしても海事の船縛りきつすぎ。熟練度おおおおおお!!”
ヴェネガレを鉄で作ったら30M以上飛ぶし、というかそんな金無いし!
けど漕船補助?がそうとうイイっぽいので欲しいです。
あ、そうだとりあえずインド行って鉄ガレアス売ってこようか。
行きはマスケの帰りは宝石でなんとかなるな。
ポルトベロって所に行って髪型を変更した。
ヴェラクルスって所に行って髪型変えるやつ貰わずに帰ってきた。
ありがとうございました。
イスパの開拓地、もっと頑張ろうよ!
スクーナーが欲しいんだ!
でもどうすれば発展するのかわかりません>w<
▽スロ
やってないいい。
最後にやったのは先週の土曜日。
午前中に赤7を5回も引くという奇跡をみせたのだけど、
あ、あれ、、どうした、、プラスにならない、、
赤7全部緑オーラ以上で2,7,3,4,2連。
なんていうか、これは、、無理です。
▽仕事先
光が開通したぞ!!
ノートでDOLも一応動いた。
差し支えない程度につなげちゃうんだから。
彫静
交易をしてみた。
マラガのサンゴが宝石暴落で安かったから。んで、
暴落サンゴを持って北欧で売ってコペン行ったら宝石暴落してた。
暴落琥珀を持ってマラガに戻ったらまた宝石暴落してた(’A`;)
ここまでくるとさすがにウザイw 自宅に突っ込んで終了。
それと第3副官の育成をしてみた。
一人目のエルナンが兵長36でサヨウナラ。
ローテして育てる時間なんてねぇっす。
二人目のエルナン兵長3回くらい上がったのかな?23でしたとさ。
うーむ戦闘Lv25までに兵長70欲しいから、というかもっと欲しいから
Lv10の時点で50は欲しい・・・。
ローテするどころかボーナスたまるくらいだしね。
それにしても海事の船縛りきつすぎ。熟練度おおおおおお!!”
ヴェネガレを鉄で作ったら30M以上飛ぶし、というかそんな金無いし!
けど漕船補助?がそうとうイイっぽいので欲しいです。
あ、そうだとりあえずインド行って鉄ガレアス売ってこようか。
行きはマスケの帰りは宝石でなんとかなるな。
ポルトベロって所に行って髪型を変更した。
ヴェラクルスって所に行って髪型変えるやつ貰わずに帰ってきた。
ありがとうございました。
イスパの開拓地、もっと頑張ろうよ!
スクーナーが欲しいんだ!
でもどうすれば発展するのかわかりません>w<
▽スロ
やってないいい。
最後にやったのは先週の土曜日。
午前中に赤7を5回も引くという奇跡をみせたのだけど、
あ、あれ、、どうした、、プラスにならない、、
赤7全部緑オーラ以上で2,7,3,4,2連。
なんていうか、これは、、無理です。
▽仕事先
光が開通したぞ!!
ノートでDOLも一応動いた。
差し支えない程度につなげちゃうんだから。
彫静
アレだよね?
.
.
.
▽ラ・〜
一応両方のアカウントを拡張。
勅命クエ受けて二晩ほど寝てから報告で許可もらう。
-18%スループが楽しい。
変化があると、いろいろやることがありすぎるように感じて序盤モチベ↓というかエンジンのかかりが悪い感じになりがち。移動がもったいないのでバイーアだけ行って航海技術だけゲット。ていうかレベル上げとかどうするんだろね。☆2強化できてレベルあげつつ航海やら兵器技術の熟練得るには・・・。ちょっと船縛りきついような気がする。
▽スロ
北斗SEで勝ちまくり。昔の純A400っぽい立ち回りでOKじゃねこれ。
▽仕事
これはさらに絶好調のようです。
彫静
.
.
.
▽ラ・〜
一応両方のアカウントを拡張。
勅命クエ受けて二晩ほど寝てから報告で許可もらう。
-18%スループが楽しい。
変化があると、いろいろやることがありすぎるように感じて序盤モチベ↓というかエンジンのかかりが悪い感じになりがち。移動がもったいないのでバイーアだけ行って航海技術だけゲット。ていうかレベル上げとかどうするんだろね。☆2強化できてレベルあげつつ航海やら兵器技術の熟練得るには・・・。ちょっと船縛りきついような気がする。
▽スロ
北斗SEで勝ちまくり。昔の純A400っぽい立ち回りでOKじゃねこれ。
▽仕事
これはさらに絶好調のようです。
彫静
24日 商会模擬
25日 ファロ模擬
26日 イスパ模擬
27日 SW模擬
残り金1.4M
名工200個借り>w<
眠い目にキンカン近づけてバルパルしてます。
▽スロ
北斗SE三昧。というか他に打ちたい台g(ry
8台しかない南国を夕方から打つのも馬鹿くさいし、台数がSEの1/4しかないんだよねここ。
一昨日 +30k
昨日 お休み
今日 -32k 投資45k
本日17時〜
300回転/2連→650/2連→100以下/単発→即7/9連→600/単発→即7/3連→100以下/単発→5連→300/単発→即7/9連→100/2連→終了
こんな感じだったはず。
赤7一度も引けず。それにしても単発がひどい・・・
割といい台見つけたのに引きがこれじゃ⊂二二( ;ω;)二⊃
しかも連日両サイドから同時にタッポイタッポイ♪聞こえる^^
※OK.明日10時〜 30時間メンテだって今知った^^放置バザー用に作った大砲意味ない^^
それではLa Fronteraで会いましょう。
彫静
25日 ファロ模擬
26日 イスパ模擬
27日 SW模擬
残り金1.4M
名工200個借り>w<
眠い目にキンカン近づけてバルパルしてます。
▽スロ
北斗SE三昧。というか他に打ちたい台g(ry
8台しかない南国を夕方から打つのも馬鹿くさいし、台数がSEの1/4しかないんだよねここ。
一昨日 +30k
昨日 お休み
今日 -32k 投資45k
本日17時〜
300回転/2連→650/2連→100以下/単発→即7/9連→600/単発→即7/3連→100以下/単発→5連→300/単発→即7/9連→100/2連→終了
こんな感じだったはず。
赤7一度も引けず。それにしても単発がひどい・・・
割といい台見つけたのに引きがこれじゃ⊂二二( ;ω;)二⊃
しかも連日両サイドから同時にタッポイタッポイ♪聞こえる^^
※OK.明日10時〜 30時間メンテだって今知った^^放置バザー用に作った大砲意味ない^^
それではLa Fronteraで会いましょう。
彫静
▽海
2.5Mしかなくなりました^^
ファロ模擬と斧掘りスキピオ士官受け忘れオンラインを堪能。
3日間ナポリでぼさっとしてた。マスケ積め言われた。
どこで売るの?って聞いた。カリブだろって言われた。
遠いって言った。30分だろって怒られた。
さて、拡張しなくてもゲームを続けられるって事は、例の下方修正っぷりと拡張部分を天秤にかけてから身の振り方を決める事ができるわけで、新鯖どころか一気に過疎りそうな気が・・・
▽スロ
昨日 18時〜22時 北斗SE&番長ゾーン打ち 投資10k +29k
今日 18時〜21時 北斗SE 投資26k +8k
昨日は思惑通りで気持ちよかった。良さそうな台が空くまでひたすら短時間勝負用の台探し。番長290GでBARのB抜け天国、チェ解除するも転落128G以内の即ヤメ。SEの良台が空いたので座る。出る。逃げる。260G番長が転がってたので22時までの暇つぶしで打ったら7ソロタ。普通に単発だったけど、3k投資の4k交換とか地味な感じでプラス。
今日は友達にやり方教える為に、隣のてきとーな台に10k入れちゃった。気を取り直して良台もどきに座る。赤7の15連、青10連ときてくれて助かった。が、タッポイ聞けず、ユワシャのみでちょっと不満。犬預けてたので迎えに行くため終了。
夕方スロット楽しい
▽事務所準備
昼ごはん食べて応接用のソファーで休憩。
今日は綺麗な青空で、湿度も低くカラッとした暖かさで、
窓からの日差しがとても心地よい。
で、そのまま寝過ごしたw ダメすぎ
今日も天気EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
彫静
2.5Mしかなくなりました^^
ファロ模擬と斧掘りスキピオ士官受け忘れオンラインを堪能。
3日間ナポリでぼさっとしてた。マスケ積め言われた。
どこで売るの?って聞いた。カリブだろって言われた。
遠いって言った。30分だろって怒られた。
さて、拡張しなくてもゲームを続けられるって事は、例の下方修正っぷりと拡張部分を天秤にかけてから身の振り方を決める事ができるわけで、新鯖どころか一気に過疎りそうな気が・・・
▽スロ
昨日 18時〜22時 北斗SE&番長ゾーン打ち 投資10k +29k
今日 18時〜21時 北斗SE 投資26k +8k
昨日は思惑通りで気持ちよかった。良さそうな台が空くまでひたすら短時間勝負用の台探し。番長290GでBARのB抜け天国、チェ解除するも転落128G以内の即ヤメ。SEの良台が空いたので座る。出る。逃げる。260G番長が転がってたので22時までの暇つぶしで打ったら7ソロタ。普通に単発だったけど、3k投資の4k交換とか地味な感じでプラス。
今日は友達にやり方教える為に、隣のてきとーな台に10k入れちゃった。気を取り直して良台もどきに座る。赤7の15連、青10連ときてくれて助かった。が、タッポイ聞けず、ユワシャのみでちょっと不満。犬預けてたので迎えに行くため終了。
夕方スロット楽しい
▽事務所準備
昼ごはん食べて応接用のソファーで休憩。
今日は綺麗な青空で、湿度も低くカラッとした暖かさで、
窓からの日差しがとても心地よい。
で、そのまま寝過ごしたw ダメすぎ
今日も天気EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
彫静
▽海
下方修正ワロス・・・
1年ぶりに商会入ったワロス
今回お世話になる商会以外からも誘ってもらってたところ(通りすがりで誘ってくれたのは除く)があったので迷ったけど、やっぱり普段のDOL活動で最も接する人が多い商会だということが大きかったです。
スロ打って、30時間以上寝てない状態でログインしたら、管理局のところに商会長がいて、今すぐ入会ボタン押せって言われて、、、そりゃつい目押ししちゃうよね^^
▽スロ
エロイので負けもちゃんと書く。
部品代が飛んでいく・・・
昨日 -15k(サウンドカード代)
今日 -50k(CPUと電源代)
バギーからケンとレイが消えるプレミア来ようが、ハート倒して赤7引こうが旧北斗だろうが3連とか単発が続けば勝てないっつのwwwwwwww
きょうは600→単発→1000のコンボを喰らって心が折れた。5000回転でBB90回くらいで見た感じ大連荘の一撃って感じでもなかったので座ってみたけど甘かった。10kでも5kでもプラスになったらやめようと思ってたんだけど今日はダメだったなぁ。1度+5kくらいならいってたけど、BB終了後0回転でやめるわけにはいかないし、微妙なところで子役引いちゃうんだよね!まあ次に期待。
彫静
下方修正ワロス・・・
1年ぶりに商会入ったワロス
今回お世話になる商会以外からも誘ってもらってたところ(通りすがりで誘ってくれたのは除く)があったので迷ったけど、やっぱり普段のDOL活動で最も接する人が多い商会だということが大きかったです。
スロ打って、30時間以上寝てない状態でログインしたら、管理局のところに商会長がいて、今すぐ入会ボタン押せって言われて、、、そりゃつい目押ししちゃうよね^^
▽スロ
エロイので負けもちゃんと書く。
部品代が飛んでいく・・・
昨日 -15k(サウンドカード代)
今日 -50k(CPUと電源代)
バギーからケンとレイが消えるプレミア来ようが、ハート倒して赤7引こうが旧北斗だろうが3連とか単発が続けば勝てないっつのwwwwwwww
きょうは600→単発→1000のコンボを喰らって心が折れた。5000回転でBB90回くらいで見た感じ大連荘の一撃って感じでもなかったので座ってみたけど甘かった。10kでも5kでもプラスになったらやめようと思ってたんだけど今日はダメだったなぁ。1度+5kくらいならいってたけど、BB終了後0回転でやめるわけにはいかないし、微妙なところで子役引いちゃうんだよね!まあ次に期待。
彫静
幽霊船スロットDay
2006年8月21日 大航海時代
▽ケープ方面
行ってない^^
遠い^^
▽日曜スロ
土曜イスパ模擬が終わって喋ってたら6時だった。このまま寝ないでスロットでも行こうかなとか話してたのを思い出して、まあ午前中でプラマイ10k程度を限度に遊んでみるかとパチ屋に。
前日打った台が高設定な挙動なわりに稼動低かったので据え置き狙いに決定。シマをのぞいてみたら普通に空いてた。朝一リセット高確の臭いはなし。10kでBB。
ちょっと浮いたら帰って高校野球みて寝ようかと思ってたんだけど、昼くらいまで打ってたら設定6の期待度が80%程に・・・。嬉しい反面、寝てないつらさががが。
てわけで急遽終日打ちに変更。北斗SEを初めて終日打ちました。
で、今日は( ゜Д゜) タッポイ聞けなかったけどピークで8000枚までいった。最高12連だし、単発5回もあったし、どうみても初当たり引きまくりのおかげでした。( ゜Д゜) タッポイ昇天が絡んでれば余裕で万枚コースだったなぁ・・・。閉店間際の1200ハマリが痛かった。(4万円程の損失)解析見たら設定6はチェリーとかスイカ、チャンス目で前兆に移行する確率が低いんだね。
2チェ→10Gでまた2チェ→5GでスイカB→32ゲーム回す間に2回チャンス目
これで当たらなかったのは泣けた。
さて、
投資額 10k + 9k (財布に千円札9枚もうざいので最後のハマリで使った)
回収 6358枚(12万7千円とお菓子)
利益108k⊂二二( ^ω^)二⊃
各地で糞スロ認定されてたけど、前作よりこっちのほうが好きw
実際6含む高設定が多く入ってるぽいし特別設定な感じも薄れたので夕方からでも良い台を拾える。前作の6とか、一度座られたらもう空かないからね。おかげさまで北斗SE負けなしです^−^
22時からのいつものお出かけをさぼって打たなければ1200もはまらなかったのにね>< 1200G回したお金でグラボが買えましたね。
CPU、マザー、メモリを買うお金が1日で集まっちまったい。
ああだめだまぶたがおもいいいぃぃねるぽ
彫静
行ってない^^
遠い^^
▽日曜スロ
土曜イスパ模擬が終わって喋ってたら6時だった。このまま寝ないでスロットでも行こうかなとか話してたのを思い出して、まあ午前中でプラマイ10k程度を限度に遊んでみるかとパチ屋に。
前日打った台が高設定な挙動なわりに稼動低かったので据え置き狙いに決定。シマをのぞいてみたら普通に空いてた。朝一リセット高確の臭いはなし。10kでBB。
ちょっと浮いたら帰って高校野球みて寝ようかと思ってたんだけど、昼くらいまで打ってたら設定6の期待度が80%程に・・・。嬉しい反面、寝てないつらさががが。
てわけで急遽終日打ちに変更。北斗SEを初めて終日打ちました。
で、今日は( ゜Д゜) タッポイ聞けなかったけどピークで8000枚までいった。最高12連だし、単発5回もあったし、どうみても初当たり引きまくりのおかげでした。( ゜Д゜) タッポイ昇天が絡んでれば余裕で万枚コースだったなぁ・・・。閉店間際の1200ハマリが痛かった。(4万円程の損失)解析見たら設定6はチェリーとかスイカ、チャンス目で前兆に移行する確率が低いんだね。
2チェ→10Gでまた2チェ→5GでスイカB→32ゲーム回す間に2回チャンス目
これで当たらなかったのは泣けた。
さて、
投資額 10k + 9k (財布に千円札9枚もうざいので最後のハマリで使った)
回収 6358枚(12万7千円とお菓子)
利益108k⊂二二( ^ω^)二⊃
各地で糞スロ認定されてたけど、前作よりこっちのほうが好きw
実際6含む高設定が多く入ってるぽいし特別設定な感じも薄れたので夕方からでも良い台を拾える。前作の6とか、一度座られたらもう空かないからね。おかげさまで北斗SE負けなしです^−^
22時からのいつものお出かけをさぼって打たなければ1200もはまらなかったのにね>< 1200G回したお金でグラボが買えましたね。
CPU、マザー、メモリを買うお金が1日で集まっちまったい。
ああだめだまぶたがおもいいいぃぃねるぽ
彫静
イスパ定例模擬スロDay
2006年8月20日 大航海時代▽イスパ模擬
どうやら大人数の艦隊戦のほうが得意みたいです。つまりインファイト苦手でヘタクソなわけですね。精進します。
▽ジョイントビルド
とりあえず直撃阻止?とかいう余計なものはいりませんと要望。
バランス考えてとか要望出してもどうせXXXXだし><wwwwww
▽スロット
今日も夕方6時から遊びにパチ屋へ〜〜
250あたりで止まってる番長が落ちてたのでとりあえず打つけどフェイク乙で-4k。なんかやめたくなったからコイン少々手持ちでやめ。
どうみても初当たり引きまくりな北斗SEが空いたので座ったら手持ちコインと1kでBB。
1k投資→青5連→120G青4連→15k投資→750G赤虹オーラ4連(’A`;;;)→50G青2連(’A`;)→150G青21連昇天⊂二二( ^ω^)二⊃
30G以内で2チェ→夜、スイカ、チャンス目、チャンス目と連続で来てBB当たらず。これって設定6では!?(あまりよくわかってないけど)と期待しつつも、出かける時間なので200Gやめ。たぶんこんな感じ。
投資20k 換金42.8k アイスココア一杯150円 利益22.65k
そしてスロ利益で自宅PC強化するというか、新しく作る計画。
昨日の勝ち分はFDDに。今日の勝ちはケースと電源に。
残るはCPU40k、マザー28k、メモリ30k、グラボ30k、音12k、HDD30k、DVD8k、マウス・キーボード12k、その他10k、できればモニタ100kとか・・・
先NAGEEEEEEE!!!!!というか夕方打ちのスロでそんな上手い事いくなんてそうそうないわけで、結局マイナスになって給料で買う予感。
旧PCは事務所に。自営だけど小さな会社なのでこういうところはせこく使い回し。本音はモニタ買える金額くらいは貰いたいところw
人付き合いで契約したリースのセレロン格安ノートじゃDOL動かないし、つまりそれじゃ会社で操舵上げをできないのだよ!!!
む、となると旧PCのCPUもせめてデュアルコアにしておきたい。
X2 3800+ 19k
服と靴も欲しいし、夏が終わればコートも。ああ、スーツも。。金かかるな・・・
よーし、とりゃえず今日はCPU代稼げるといいな!様子を見てDVD代で妥協!
彫静
どうやら大人数の艦隊戦のほうが得意みたいです。つまりインファイト苦手でヘタクソなわけですね。精進します。
▽ジョイントビルド
とりあえず直撃阻止?とかいう余計なものはいりませんと要望。
バランス考えてとか要望出してもどうせXXXXだし><wwwwww
▽スロット
今日も夕方6時から遊びにパチ屋へ〜〜
250あたりで止まってる番長が落ちてたのでとりあえず打つけどフェイク乙で-4k。なんかやめたくなったからコイン少々手持ちでやめ。
どうみても初当たり引きまくりな北斗SEが空いたので座ったら手持ちコインと1kでBB。
1k投資→青5連→120G青4連→15k投資→750G赤虹オーラ4連(’A`;;;)→50G青2連(’A`;)→150G青21連昇天⊂二二( ^ω^)二⊃
30G以内で2チェ→夜、スイカ、チャンス目、チャンス目と連続で来てBB当たらず。これって設定6では!?(あまりよくわかってないけど)と期待しつつも、出かける時間なので200Gやめ。たぶんこんな感じ。
投資20k 換金42.8k アイスココア一杯150円 利益22.65k
そしてスロ利益で自宅PC強化するというか、新しく作る計画。
昨日の勝ち分はFDDに。今日の勝ちはケースと電源に。
残るはCPU40k、マザー28k、メモリ30k、グラボ30k、音12k、HDD30k、DVD8k、マウス・キーボード12k、その他10k、できればモニタ100kとか・・・
先NAGEEEEEEE!!!!!というか夕方打ちのスロでそんな上手い事いくなんてそうそうないわけで、結局マイナスになって給料で買う予感。
旧PCは事務所に。自営だけど小さな会社なのでこういうところはせこく使い回し。本音はモニタ買える金額くらいは貰いたいところw
人付き合いで契約したリースのセレロン格安ノートじゃDOL動かないし、つまりそれじゃ会社で操舵上げをできないのだよ!!!
む、となると旧PCのCPUもせめてデュアルコアにしておきたい。
X2 3800+ 19k
服と靴も欲しいし、夏が終わればコートも。ああ、スーツも。。金かかるな・・・
よーし、とりゃえず今日はCPU代稼げるといいな!様子を見てDVD代で妥協!
彫静
夕方帰宅してから久しぶりにスロ行ってきた。
北斗SEを18時〜21時まで遊び程度にちょこっと。
16k投資で、2連、6連、5連、2連、2連、ヤメ
引きYOEEEEEE!!!!!
22時から用事あるし換金。17,200円だった。
飲み物2本買ったので-240円。
0.96k 勝った^^
2連x3のうちのどれかが10連だったなら!!!!
んーやっぱ通常時は前作より好きかも。
---
模擬
22時から30分〜90分ほどほぼ毎日夜は出かけないとなので、貯まったボーナス消化のため、30分ログアウトまで放置航海。
マラガを出てジブラルタル海峡抜けてマディラ方面で落ちててくれる予定だったんだけど、ちょっと焦って放置が早すぎたかジブラルタルの柱にぶつかって跳ね返ったらしくバレアス諸島方面に。ガレアスに大船尾楼x2にしてたしなんとかなると思ってたけどモスタに拿捕られてた^^
普段お世話になってるし2Mわたしておきました。
ちなみに別垢も移動させてたんだけど、ファロに入港したと思い込んで出かけたら、帰ってきたときはなぜか北大西洋のアゾレス諸島付近で賞金首に砲撃で沈められてた。11M(全財産の半分w)持ってクリッパー移動だったのでちょっと焦る。しかも救助も救命具もないことに気づきむかえに行くはめに・・・。まあでもここで沈んでなかったら、30分クリッパーで動いてればカリブ方面に行ってたっぽいしある意味良かったかも。
で、拿捕られたまま、錬度60ちょいで模擬に参加したんだけど、これ舵壊れてるんじゃないかと思うほど曲がらない・・・ 舵をきった後ゆっくりもっさり曲がる感じだったなぁ。
そんな状況で一度提督が回ってきた時に、合図無しで自分以外全員反転。当然孤立。お疲れ様でした。今度からは錬度上げしてからにしよう・・・。
彫静
北斗SEを18時〜21時まで遊び程度にちょこっと。
16k投資で、2連、6連、5連、2連、2連、ヤメ
引きYOEEEEEE!!!!!
22時から用事あるし換金。17,200円だった。
飲み物2本買ったので-240円。
0.96k 勝った^^
2連x3のうちのどれかが10連だったなら!!!!
んーやっぱ通常時は前作より好きかも。
---
模擬
22時から30分〜90分ほどほぼ毎日夜は出かけないとなので、貯まったボーナス消化のため、30分ログアウトまで放置航海。
マラガを出てジブラルタル海峡抜けてマディラ方面で落ちててくれる予定だったんだけど、ちょっと焦って放置が早すぎたかジブラルタルの柱にぶつかって跳ね返ったらしくバレアス諸島方面に。ガレアスに大船尾楼x2にしてたしなんとかなると思ってたけどモスタに拿捕られてた^^
普段お世話になってるし2Mわたしておきました。
ちなみに別垢も移動させてたんだけど、ファロに入港したと思い込んで出かけたら、帰ってきたときはなぜか北大西洋のアゾレス諸島付近で賞金首に砲撃で沈められてた。11M(全財産の半分w)持ってクリッパー移動だったのでちょっと焦る。しかも救助も救命具もないことに気づきむかえに行くはめに・・・。まあでもここで沈んでなかったら、30分クリッパーで動いてればカリブ方面に行ってたっぽいしある意味良かったかも。
で、拿捕られたまま、錬度60ちょいで模擬に参加したんだけど、これ舵壊れてるんじゃないかと思うほど曲がらない・・・ 舵をきった後ゆっくりもっさり曲がる感じだったなぁ。
そんな状況で一度提督が回ってきた時に、合図無しで自分以外全員反転。当然孤立。お疲れ様でした。今度からは錬度上げしてからにしよう・・・。
彫静
金曜ファロ
野良で全員キャノン。ていうか野良以外やったことなし!
序盤なかなか、後半だめぽ。
一度有名なところに勝ったけど、再戦でぼこられた。
連弾防御使用者が増えてたので初戦で全員キャノンなのがばれたかw
土曜イスパ
いつもダメなのですが、昨日は過去最高のダメっぷりが・・・。
さらに納得いかない角度からのクリ多数で(´・д・`)な感じ。
逆に白兵になる前に一発撃っておくかって感じで撃ったら、
クリになって撃沈できたとかも。
なんだかなぁ。
実験的に名匠カロネに名匠アンフェールを混ぜてみた。
スキル13前後でも952でた。追加ダメを考えれば900弱のクリでOK。
火災時に白兵されると士気低下効果くらいつけてもいいのでは!?
まあ、ネタ砲でした。雨UZEEEEEでした。
---
PlayOnlineがまだ残ってたのでそれで回線を調べてみた。
回線 = フレッツ光
測定日時 = 2006/08/14 0:45:12
測定終了時間 = 0:48:15
所要時間 = 00:03:03
上り伝送速度 = 失敗
下り伝送速度 = 1000000 bps 以上
レイテンシー = 31 msec
ピアツーピア通信 = タイプA
UPnPポートマップ = 失敗
Ping = qc000.pol.com with 32 bytes of data:
送信回数 = 10
受信回数 = 10
損失回数 = 0 (0% loss)
最短時間 = 27ms
最長時間 = 28ms
平均時間 = 27ms
---
なんか失敗っていうのが目立つけど・・・大丈夫なのかなw
ping速いのか遅いのか普通なのかわからず他の人に聞いてみる。
東京の友達が同じもので測ったら3ms
愛知の友達が8ms
遅い・・・ といってもDOLの海戦に大きく影響するほどではないけど。
FPSゲーマーならつらいっぽい?
こんなこと考えてると、
光の速度って子供の頃に思ってたほど速くないんだなぁ。
とか思ってしまう。1秒で地球7周半だっけ?
そしてまた考える。
・真空中での光速度が約30万km/秒、光ファイバーの屈折率1.5とすると、ネット回線の光速度は約20万km/秒。
・サーバーは通常東京に設置されているので、地方までの回線距離を約1000kmとする。
つまり北海道や九州だと応答速度10ms程度がこの世の限界。
もちろん自宅PCから目的のサーバーまで全て一直線に光ファイバーでつながれているわけではないのでさらに遅くなる。ここで回線とサービスの質の差が出るわけか。
そう考えるとうちのプロバイダはだめっぽい。
DOL公式掲示板の動作環境のところでも問題があったみたいだし。
変えようかな。
---
会社PCリースの件
今時XP家ver、office2003個人ver、セレロン3GHz、mem512、HDD300GB、オンボードグラフィック・サウンド、20ワイド液晶の型落ちメーカー製パソコンを月9kの3年契約で提示してくるとかどんな商売してるんだよ・・・。
マジェスタ買える金を払って型落ちクラウン2.0Lを買うようなもの、と例えて伝えてみた。いくら大人の事情があるとはいえ、反応を見る限りリースPCじゃなくなるかもしれない。もう一押し。
彫静
野良で全員キャノン。ていうか野良以外やったことなし!
序盤なかなか、後半だめぽ。
一度有名なところに勝ったけど、再戦でぼこられた。
連弾防御使用者が増えてたので初戦で全員キャノンなのがばれたかw
土曜イスパ
いつもダメなのですが、昨日は過去最高のダメっぷりが・・・。
さらに納得いかない角度からのクリ多数で(´・д・`)な感じ。
逆に白兵になる前に一発撃っておくかって感じで撃ったら、
クリになって撃沈できたとかも。
なんだかなぁ。
実験的に名匠カロネに名匠アンフェールを混ぜてみた。
スキル13前後でも952でた。追加ダメを考えれば900弱のクリでOK。
火災時に白兵されると士気低下効果くらいつけてもいいのでは!?
まあ、ネタ砲でした。雨UZEEEEEでした。
---
PlayOnlineがまだ残ってたのでそれで回線を調べてみた。
回線 = フレッツ光
測定日時 = 2006/08/14 0:45:12
測定終了時間 = 0:48:15
所要時間 = 00:03:03
上り伝送速度 = 失敗
下り伝送速度 = 1000000 bps 以上
レイテンシー = 31 msec
ピアツーピア通信 = タイプA
UPnPポートマップ = 失敗
Ping = qc000.pol.com with 32 bytes of data:
送信回数 = 10
受信回数 = 10
損失回数 = 0 (0% loss)
最短時間 = 27ms
最長時間 = 28ms
平均時間 = 27ms
---
なんか失敗っていうのが目立つけど・・・大丈夫なのかなw
ping速いのか遅いのか普通なのかわからず他の人に聞いてみる。
東京の友達が同じもので測ったら3ms
愛知の友達が8ms
遅い・・・ といってもDOLの海戦に大きく影響するほどではないけど。
FPSゲーマーならつらいっぽい?
こんなこと考えてると、
光の速度って子供の頃に思ってたほど速くないんだなぁ。
とか思ってしまう。1秒で地球7周半だっけ?
そしてまた考える。
・真空中での光速度が約30万km/秒、光ファイバーの屈折率1.5とすると、ネット回線の光速度は約20万km/秒。
・サーバーは通常東京に設置されているので、地方までの回線距離を約1000kmとする。
つまり北海道や九州だと応答速度10ms程度がこの世の限界。
もちろん自宅PCから目的のサーバーまで全て一直線に光ファイバーでつながれているわけではないのでさらに遅くなる。ここで回線とサービスの質の差が出るわけか。
そう考えるとうちのプロバイダはだめっぽい。
DOL公式掲示板の動作環境のところでも問題があったみたいだし。
変えようかな。
---
会社PCリースの件
今時XP家ver、office2003個人ver、セレロン3GHz、mem512、HDD300GB、オンボードグラフィック・サウンド、20ワイド液晶の型落ちメーカー製パソコンを月9kの3年契約で提示してくるとかどんな商売してるんだよ・・・。
マジェスタ買える金を払って型落ちクラウン2.0Lを買うようなもの、と例えて伝えてみた。いくら大人の事情があるとはいえ、反応を見る限りリースPCじゃなくなるかもしれない。もう一押し。
彫静
今日、事務所行って唖然。
回線がISDNとかどうなってんのw
光になるのはどう見ても盆あけだなぁ。
PCもリース・・・。大人の事情らしい。
自宅PCのC2D化はどう見ても自腹です。横 領 計 画 オワタ
つか安くなったX2でいいや。これならCPU取り替えるだけだし楽だ。
「それでもAMDなら・・・ AMDならきっとなんとかしてくれる・・・!」
って某鬼畜先生も言ってたし!!
---
ファルコン一斉射撃しまくって砲術がやっとR15に。他はまだやらないとダメなわけだけど。その間暇なので久しぶりにエロ鯖のキャラを起こしてみた。相変わらず海盆にいる。@150で操舵R9だけど、R5の途中からここまでで77時間かかってるなぁ。出航時の所持金20kだったのが利息で790kまで増えてるからそれで計算。料理もあと180個だからR10を目処に帰ろう。しかし、動画を見せてもらったけど、あの最低耐久模擬の為にLv52まで上げる気にはならないという事実・・・。パラレルワールドやりすぎるとつまらなくなるしね。頑張ってもフリゲ乗れるくらいが限界かな。うんそうしよう。
明日はファロ模擬
彫静
回線がISDNとかどうなってんのw
光になるのはどう見ても盆あけだなぁ。
PCもリース・・・。大人の事情らしい。
自宅PCのC2D化はどう見ても自腹です。横 領 計 画 オワタ
つか安くなったX2でいいや。これならCPU取り替えるだけだし楽だ。
「それでもAMDなら・・・ AMDならきっとなんとかしてくれる・・・!」
って某鬼畜先生も言ってたし!!
---
ファルコン一斉射撃しまくって砲術がやっとR15に。他はまだやらないとダメなわけだけど。その間暇なので久しぶりにエロ鯖のキャラを起こしてみた。相変わらず海盆にいる。@150で操舵R9だけど、R5の途中からここまでで77時間かかってるなぁ。出航時の所持金20kだったのが利息で790kまで増えてるからそれで計算。料理もあと180個だからR10を目処に帰ろう。しかし、動画を見せてもらったけど、あの最低耐久模擬の為にLv52まで上げる気にはならないという事実・・・。パラレルワールドやりすぎるとつまらなくなるしね。頑張ってもフリゲ乗れるくらいが限界かな。うんそうしよう。
明日はファロ模擬
彫静
ジェロームが欲しいです。
結構本気だったりします。
---
今月から篭る事務所に今使ってるAMDのPC一式を持っていって、
自宅メインPCを新しく作るなんて事を考えてみた。
で、Core2Duoとか対応マザーとか見てたんだけど、
なんかまだ不具合っぽいのいっぱいあるのね。
んー面倒なのは嫌だw
そして値段。
CPUは価格と性能のバランスがよさげなE6600 40k
よくわからないので人気があるっぽいマザー 30k※
メモリ2Gで 45k ※
VGAも時期的に微妙だけどとりあえず現状の物で 30k前後 ※
音も微妙だけどとりあえずSB XーFi DA 12k ※
HDD3台 30k ※
ケースとか電源とか 25k ※
DVDとかFDDとかカードリーダーとか 10k
マウスとキーボードで10k
あれ、そこまで廃スペックな感じでも無いのに、
こんなにお金かかったっけ・・・?
※つけたところを変更して安くはできるけど。
とは言ってもこれくらいの物にしないと今のPCで十分って話だしね。
それにしてもマザーとメモリの値段がアレだなぁ。
しかもモニタを忘れてるし +30k〜120k
まあ出たばかりで不具合気持ち悪いし様子見するとして、
(その不具合が楽しいんじゃないかなんて言われたけど)
事務所にあるしょぼいノートでも暇つぶしにできるゲームってなんだろ?
と、メッセで聞いたところ、ハンゲ?トリックスター?言われた。
ハンゲって何?って模擬中に聞いたところ、ハンゲームの略と言われた。
そ、それくらいわかってるんだからっ!
で、一応、、ハンゲームって何さ?ってところまできたっぽい。
まあ初期の段階でぐぐって調べればわかるんだけど、
トリックスターのキャラを見てもやる気が出なかったもので。
でもだまって事務所で缶詰になってるのも嫌なのでググってみると
インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
恐れ入りますが、当サイトはWindowsOSおよびInternet Explorer5.0以上のブラウザにのみ対応しています。
上記以外のOSおよびブラウザではご利用になれません。
暑いし眠いしどうでもよくなってきた。
彫静
結構本気だったりします。
---
今月から篭る事務所に今使ってるAMDのPC一式を持っていって、
自宅メインPCを新しく作るなんて事を考えてみた。
で、Core2Duoとか対応マザーとか見てたんだけど、
なんかまだ不具合っぽいのいっぱいあるのね。
んー面倒なのは嫌だw
そして値段。
CPUは価格と性能のバランスがよさげなE6600 40k
よくわからないので人気があるっぽいマザー 30k※
メモリ2Gで 45k ※
VGAも時期的に微妙だけどとりあえず現状の物で 30k前後 ※
音も微妙だけどとりあえずSB XーFi DA 12k ※
HDD3台 30k ※
ケースとか電源とか 25k ※
DVDとかFDDとかカードリーダーとか 10k
マウスとキーボードで10k
あれ、そこまで廃スペックな感じでも無いのに、
こんなにお金かかったっけ・・・?
※つけたところを変更して安くはできるけど。
とは言ってもこれくらいの物にしないと今のPCで十分って話だしね。
それにしてもマザーとメモリの値段がアレだなぁ。
しかもモニタを忘れてるし +30k〜120k
まあ出たばかりで不具合気持ち悪いし様子見するとして、
(その不具合が楽しいんじゃないかなんて言われたけど)
事務所にあるしょぼいノートでも暇つぶしにできるゲームってなんだろ?
と、メッセで聞いたところ、ハンゲ?トリックスター?言われた。
ハンゲって何?って模擬中に聞いたところ、ハンゲームの略と言われた。
そ、それくらいわかってるんだからっ!
で、一応、、ハンゲームって何さ?ってところまできたっぽい。
まあ初期の段階でぐぐって調べればわかるんだけど、
トリックスターのキャラを見てもやる気が出なかったもので。
でもだまって事務所で缶詰になってるのも嫌なのでググってみると
インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
恐れ入りますが、当サイトはWindowsOSおよびInternet Explorer5.0以上のブラウザにのみ対応しています。
上記以外のOSおよびブラウザではご利用になれません。
暑いし眠いしどうでもよくなってきた。
彫静
ヘルデル大海戦3日目
2006年7月31日 大航海時代 コメント (7)小型17勝5敗 中型15勝4敗 大型17勝1敗
勝利数49 勝利ポイント98 戦功124
撃沈数24 被撃沈3(小型1、中型1、大型1)
SS撮り忘れ
全然ジェットランド海戦じゃなかったぜ
そしてあの超重力の中、アムスとヘルデルを往復する商大ガレオンに感動した3日間でもありました。お疲れさまでした。
今日のタロットは
「戦車」
ついに念願の(ry
正直意味は無いけど「勝利」を暗示するとかなんとか言ってたので縁起がいいじゃない!!トータルではちょっと負けたけど、3日目は1ポイント差で勝ったし。
そういえば、相手の船尾にクリ入れたら耐久が1残った事があって、ひょっとしたらこの人「審判」引いたんだろうかなんて思ったりしたんだけど、それは単なる偶然で、これも対人不可なのかな?
今回の被撃沈
大型を被撃沈0で終える夢が儚く散った。妨害で敵旗艦からなかなか抜けられず(白兵後攻)、白兵10回前後かな、外科の反応が鈍い時は防御旗使ったりしたけど、やっと抜けたと思ったら高速移動してる肌肉の人にドンピシャ船首乙。(追記:白兵中に舵破損)
自分の撤退を待ってる僚艦2隻もこの人に沈められたし、小型の時もやっかいだったしね。旋回と足の速さがどうかしてる。
で、そこから見学してたけど、面白かったです。
全体は6vs8の劣勢
こちら旗艦付近は味方4 敵6
敵旗艦付近は味方1 敵1
どちらからもやや離れた場所で1vs1な味方1 敵1
こんな状況だったかな。
これはだめかなー、沈んじゃってごめんなさいって思ってたけど、相手旗艦が全艦うちの提督に集中してと指示を出していたので、別の場所で絡まれてた一隻がフリーに。これはもうこっち(敵旗艦)に来て貰うしかないとお願いしたところ、それはそれは真っ赤に腫れ上がらせてるであろうキャノン砲をひっさげて登場し2vs1になり、見事に発射→命中で決めてくださいましたよ!
さすがこの千秋楽に「運命の輪」を引いた漢、Ryojiさんですね。
耐えた旗艦レムさん、sayで指示を出しながら有利に勝負を運んだ敵提督のaruさんもお見事でした。
NPC狩り艦隊を抑えMVPを取り、ペア艦隊の勝利数も過去最高だった1日目も良かったけど、個人的には3日目が一番充実した感じです。
みなさま3日間お疲れ様でした。
大海戦で気持ちいいのは旗艦に夢中なケツ隙だらけの船を沈めまくった時と、うちの旗艦を懸命に追い回してる船を接舷で止めてやる事^−^^−^^
彫静
勝利数49 勝利ポイント98 戦功124
撃沈数24 被撃沈3(小型1、中型1、大型1)
SS撮り忘れ
全然ジェットランド海戦じゃなかったぜ
そしてあの超重力の中、アムスとヘルデルを往復する商大ガレオンに感動した3日間でもありました。お疲れさまでした。
今日のタロットは
「戦車」
ついに念願の(ry
正直意味は無いけど「勝利」を暗示するとかなんとか言ってたので縁起がいいじゃない!!トータルではちょっと負けたけど、3日目は1ポイント差で勝ったし。
そういえば、相手の船尾にクリ入れたら耐久が1残った事があって、ひょっとしたらこの人「審判」引いたんだろうかなんて思ったりしたんだけど、それは単なる偶然で、これも対人不可なのかな?
今回の被撃沈
大型を被撃沈0で終える夢が儚く散った。妨害で敵旗艦からなかなか抜けられず(白兵後攻)、白兵10回前後かな、外科の反応が鈍い時は防御旗使ったりしたけど、やっと抜けたと思ったら高速移動してる肌肉の人にドンピシャ船首乙。(追記:白兵中に舵破損)
自分の撤退を待ってる僚艦2隻もこの人に沈められたし、小型の時もやっかいだったしね。旋回と足の速さがどうかしてる。
で、そこから見学してたけど、面白かったです。
全体は6vs8の劣勢
こちら旗艦付近は味方4 敵6
敵旗艦付近は味方1 敵1
どちらからもやや離れた場所で1vs1な味方1 敵1
こんな状況だったかな。
これはだめかなー、沈んじゃってごめんなさいって思ってたけど、相手旗艦が全艦うちの提督に集中してと指示を出していたので、別の場所で絡まれてた一隻がフリーに。これはもうこっち(敵旗艦)に来て貰うしかないとお願いしたところ、それはそれは真っ赤に腫れ上がらせてるであろうキャノン砲をひっさげて登場し2vs1になり、見事に発射→命中で決めてくださいましたよ!
さすがこの千秋楽に「運命の輪」を引いた漢、Ryojiさんですね。
耐えた旗艦レムさん、sayで指示を出しながら有利に勝負を運んだ敵提督のaruさんもお見事でした。
NPC狩り艦隊を抑えMVPを取り、ペア艦隊の勝利数も過去最高だった1日目も良かったけど、個人的には3日目が一番充実した感じです。
みなさま3日間お疲れ様でした。
大海戦で気持ちいいのは旗艦に夢中なケツ隙だらけの船を沈めまくった時と、うちの旗艦を懸命に追い回してる船を接舷で止めてやる事^−^^−^^
彫静
ヘルデル大海戦2日目
2006年7月30日 大航海時代
小型11勝7敗 中型17勝1敗 大型17勝2敗
勝利数45 勝利ポイント96 戦功119
撃沈数28 被撃沈6(小型4、中型2)@ログ
これは全然ジェットランド海戦じゃないですね
予想通り土曜以降のイングは強かった。数も質も昨日とは別物!相手ペアに分断される事が多かったですね。ガチバトルが増えて楽しいといえば楽しいんだけどw
ちなみに今日のタロットは
法皇
戦闘終了後とかたまーに行動力MAXにしてくれました。Ryojiさんが茶室で戦車引いたと喜んでいて、それはもう1人でデューラー邸でガッツポーズしてるんじゃないかとすら思わせるほど喜ばれてまして、本当におめでとうございます。いつにも増して漢っぷりを見せてましたね!
Ryojiがイングランド海軍を撃沈しました!
イングランド海軍の船が航行不能になりました!
イングランド海軍に勝利しました!
今日もNPCキラーな戦車を引きましょうwwwww
小型は横のコンボで普通に沈んだので、相手によっては回避を使わないとだめっぽ?ってことでちょっと回避を発動してどんなもんか試したところ、間違って逃走を押してたみたいで交戦直後に沈んだのが恥ずかしかったw まあガチバトルになりそうなときは、場合によって貫通を回避に切り替えよう。
あと小型は船がちっさくて、うちの小さいモニタで低解像度表示だとどっち向いてるかわかんね!!!!!小型だけ高解像度のフルスクリーンでやろうと思うw
NPC狩り艦隊については、ユトランド半島沖の東側はほぼやられ放題な感じがあるので対策が必要かも。タロット引きに行った時にイング5人艦隊がスカゲラク海峡にいたのを確認したので、なんかそういうの伝えたほうがいいのかなー?とか思いつつも、誰に伝えるとかよくわからないので見なかったことにしちゃいました。すんませんw
今日こそは与撃沈30、被撃沈0を目指す!!!!
うちの提督に近づくやつは全殺し!!!
と大口を叩きつつタロット頼み全開で頑張ろうと思います。
彫静
勝利数45 勝利ポイント96 戦功119
撃沈数28 被撃沈6(小型4、中型2)@ログ
これは全然ジェットランド海戦じゃないですね
予想通り土曜以降のイングは強かった。数も質も昨日とは別物!相手ペアに分断される事が多かったですね。ガチバトルが増えて楽しいといえば楽しいんだけどw
ちなみに今日のタロットは
法皇
戦闘終了後とかたまーに行動力MAXにしてくれました。Ryojiさんが茶室で戦車引いたと喜んでいて、それはもう1人でデューラー邸でガッツポーズしてるんじゃないかとすら思わせるほど喜ばれてまして、本当におめでとうございます。いつにも増して漢っぷりを見せてましたね!
Ryojiがイングランド海軍を撃沈しました!
イングランド海軍の船が航行不能になりました!
イングランド海軍に勝利しました!
今日もNPCキラーな戦車を引きましょうwwwww
小型は横のコンボで普通に沈んだので、相手によっては回避を使わないとだめっぽ?ってことでちょっと回避を発動してどんなもんか試したところ、間違って逃走を押してたみたいで交戦直後に沈んだのが恥ずかしかったw まあガチバトルになりそうなときは、場合によって貫通を回避に切り替えよう。
あと小型は船がちっさくて、うちの小さいモニタで低解像度表示だとどっち向いてるかわかんね!!!!!小型だけ高解像度のフルスクリーンでやろうと思うw
NPC狩り艦隊については、ユトランド半島沖の東側はほぼやられ放題な感じがあるので対策が必要かも。タロット引きに行った時にイング5人艦隊がスカゲラク海峡にいたのを確認したので、なんかそういうの伝えたほうがいいのかなー?とか思いつつも、誰に伝えるとかよくわからないので見なかったことにしちゃいました。すんませんw
今日こそは与撃沈30、被撃沈0を目指す!!!!
うちの提督に近づくやつは全殺し!!!
と大口を叩きつつタロット頼み全開で頑張ろうと思います。
彫静