前の記事で子供4人のくだりは、
実はすごく深刻な問題で、友人が6人家族でうちに逃げ込んできた
といった感じなのだけど。

これが解決したと思ったら家族が心筋梗塞で倒れたとか。
さすがの【wWw】所属な自分でも、

家族が心筋梗塞で倒れたwwwwwwwwwwwwwwwww

みたいな調子で話すのはきついぜ・・・

心筋梗塞に大動脈解離を併発している可能性があって、
その場合はかなり重篤ですと説明を受けた。
(つまりは死ぬかもしれないよってこと)

もしかすると順番をつけられないほど大事なものを失うかもしれない。
だけど検査や手術中、自分ができる事なんてものは何も無く、
そういったときにできる事は、祈りに近い感情を持つ事のみで。

神なんていない。目に見えないものを信じるな。
そんなステレオタイプな自分ですら、目に見えない何かに向かって祈る。

「神に祈るな心が折れる」というフレーズをDNで拾ってきたのだけれど、

さすがにそれを実践できるほど、現実の死への恐怖、
むしろ失う恐怖というものは甘くなかった。

彫静 

コメント

nophoto
Ryoji
2007年6月14日3:47

何て書いて良いのか分からないぜ。
でもスルーも出来ない俺の性格。

気をしっかり持つんだぜ、いつでも待ってるぜ。

初代彫静
初代彫静
2007年6月14日12:09

そこに痺れる憧れるwwwwwwwwwwwwwwww

レムオン
レムオン
2007年6月16日16:37

なんて書いて良いのか分からない俺はスルーしとく。
でも千葉から念は送っておこう。
時々、思い出したかのように、全てが良い方向へ行くよう祈っとく。

小泉
小泉
2007年6月19日3:13

千葉から二発目の念送っときます。

初代彫静
初代彫静
2007年6月23日0:56

>れむさん、そーり

おかげさまで順調に回復しとります。
何故か若い看護婦(師)さんしかいない病院で、お見舞いに行くと
「オススメの子がいるからちょっとまってて。」
なんて言ってくるほどの回復です。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索