2日目 55戦 撃沈26 決定打7 被沈2 外科102 統率41

3日目 57戦 撃沈6  決定打4 被沈6 外科24  統率15

だいたいこの項目が自分の調子によって変動する数字。
にしても、これはひどい別人ですね。

3日目は赤ウインナー君が参加なのであげていくはずだったのだけど、
どうにもモチベが保てなくてシボン。

---

チャット

F5とF6の間が5cmも離れてるキーボードなので、キーボードは使わず、
Fキーをゲームパッドに割り当てて使ってるため、
つまり戦闘中や、連続した戦闘となる大海戦中のチャットが苦手。

チャットといえばずっと気になってたんだけど、
gを無駄に叫ぶのはどうかと思われるううう。
例えばロワに一回突撃された程度で

ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg

みたいに叫ぶと、みんな焦って外科にはしり、最悪の場合

sssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

という叫びが飛んでくる、なんてこともありえるわけで。
もう艦隊プチパニック。
気が利く人だと「ちょい外科くれ」「おk」なんて言ってくれる。
個人的にはg連打より単発で「外科」って言ってくれたほうが認識しやすいんだよなぁ。

あ、いつもw連打してるせいか^w^;;;;;

てことで、大海戦お疲れ様でした。それでは。


彫静 

コメント

goodbye
goodbye
2007年5月29日20:20

ああ〜 ぐぴの場合はちょいほしい時はgとかggでたくさんほしいときは連打って感じにしてるね〜 でもちゃんと確認しあったことないねw 漢字のが認識しやすいってのはわかるかも
今回の大海戦中に一度白兵船に混乱接弦されて、g連打したら最初に脱けて連打不要だったってこともあったな^^;

模擬とか一緒にやり慣れてないひとだと、ここらへんの指示も信用できない場合たしかにあるよね

ニル
ニル
2007年5月30日1:04

きっとキーボはマイクロソフト製で俺と同じなんだぜ。

初代彫静
初代彫静
2007年5月30日11:07

>ぐぴちゃん
何をいまさら外科の話・・・って感じだけど
長いこと模擬やってても結局は基本的な事を細かく詰めていくだけだったりするよね。

>ニルさん
黒くて無駄にでかいMSのなんとか4000ってやつなんだぜ。
これを買う前はFキーが付いていない英語キーボードだったんぜ。
キーボード何個買わせる気だぜ?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索