事実上休止してますよね。

風邪ひいてからPC前に行く事が減り、所謂DOL習慣が抜けたみたいで。
治りかけてぶり返すx3。
あまりにも長引いてるので明日病院行って注射一本、、
いやインフルエンザワクチンも打てるならもう一本!
やってこようかと思ってます。えっと、注射大好きです。

安静にせずスロット打つからのような気もしないでもありません。
しかし具合悪い時ほど出るものです!!

秘宝伝打つ → REGにもまれる → 具合悪いし早く帰りたくなる → 伝説ロング → ロキソニン投与 → 7000枚分ほど続く → さて帰るかと思ってたら伝説引きなおす → またロング昇格 → うはwww薬効いて楽になってきたし万枚コースwwwww → そう思った途端に高確60Gスカって転落

マーフィーの法則による良い展開と悪い展開が同時にって感じ。
最近はー

・朝一から → 秘宝伝、麻雀物語
・夕方から → 北斗SE、麻雀物語

といった感じに打ち分けてるんですけど、これが調子いい。
夕方から優良台を取れるほど秘宝伝は空いてない。
朝一から北斗SEはメリットが少ない。
麻雀はその中間くらい。
秘宝と麻雀は設定看破の判断がわりと早くつくから、
朝一でハズレ台引いても後半にかけてやり直しがきくのでおk
SEは(結果的な)優良台が多数捨てられてて夕方からでもいい感じです。

で、勝った金はできるだけ使ったほうが良いと判断。
スロ打ちが余計な金持ってるとスロ資金ループになりかねないので。

そうだ、スーツを仕立てよう!

ヴェネ工房付近に座り、茶室で通称にんじんにスーツの話を聞く。
スーツとかあまり着てなかったしよくわからない。
ブランド既製品かオーダーか。生地はどこの物を使うか。
仕立てはどうするか。うーん深いなぁ。

ヴェネの工房職人を見てたらボッテガヴェネタを思い出して、
そういえば前にそこの財布が欲しかった時期があったなーとか、
スーツ常用すると財布とかも変えないとなーなんて考え始め、
財布買い換えるなら名刺入れも小銭入れも〜〜
となって、物欲ループに陥ってしまった。

全身イタリア系ブランドでかためるのは気持ち悪いけど、
御幸の生地でスーツ仕立てて小物は大峡製鞄とかもどうなのかと。
まあこうやっていろいろ考えてる時期が楽しいんだけど。

そうだ、急にゲームの話に戻るけど、
提督服の仕立てができるので、テーラー彫静をオープンしようw
縫製副官ハゲだし仕立師にならなくても作れる、、と思ったら
副官の交易Lv35もないYO!

彫静 

コメント

nophoto
||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ|| タイホロー
2006年11月6日5:09

使い潰し営業服や見た目重視なら吊しでイイが、着心地良いの欲しいなら老舗テイラーで採寸して作るのが吉。百貨店のオーダーメイドは下手な場合ある(^^; 香港やタイに旅行ついでに作ったのも安いし上手だったよ。

nophoto
ばなな
2006年11月6日5:29

逮捕ロープわらたwww

初代彫静
初代彫静
2006年11月6日22:53

>逮捕友さん
いろいろ悩んでみます。

>ばななさん
熱なかったし注射だめだった。
今の状態ではインフルエンザのワクチン接種もNGだった。
あ、でも採血はしてもらえた(*^-^*)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索