ヘルデル大海戦2日目
2006年7月30日 大航海時代
小型11勝7敗 中型17勝1敗 大型17勝2敗
勝利数45 勝利ポイント96 戦功119
撃沈数28 被撃沈6(小型4、中型2)@ログ
これは全然ジェットランド海戦じゃないですね
予想通り土曜以降のイングは強かった。数も質も昨日とは別物!相手ペアに分断される事が多かったですね。ガチバトルが増えて楽しいといえば楽しいんだけどw
ちなみに今日のタロットは
法皇
戦闘終了後とかたまーに行動力MAXにしてくれました。Ryojiさんが茶室で戦車引いたと喜んでいて、それはもう1人でデューラー邸でガッツポーズしてるんじゃないかとすら思わせるほど喜ばれてまして、本当におめでとうございます。いつにも増して漢っぷりを見せてましたね!
Ryojiがイングランド海軍を撃沈しました!
イングランド海軍の船が航行不能になりました!
イングランド海軍に勝利しました!
今日もNPCキラーな戦車を引きましょうwwwww
小型は横のコンボで普通に沈んだので、相手によっては回避を使わないとだめっぽ?ってことでちょっと回避を発動してどんなもんか試したところ、間違って逃走を押してたみたいで交戦直後に沈んだのが恥ずかしかったw まあガチバトルになりそうなときは、場合によって貫通を回避に切り替えよう。
あと小型は船がちっさくて、うちの小さいモニタで低解像度表示だとどっち向いてるかわかんね!!!!!小型だけ高解像度のフルスクリーンでやろうと思うw
NPC狩り艦隊については、ユトランド半島沖の東側はほぼやられ放題な感じがあるので対策が必要かも。タロット引きに行った時にイング5人艦隊がスカゲラク海峡にいたのを確認したので、なんかそういうの伝えたほうがいいのかなー?とか思いつつも、誰に伝えるとかよくわからないので見なかったことにしちゃいました。すんませんw
今日こそは与撃沈30、被撃沈0を目指す!!!!
うちの提督に近づくやつは全殺し!!!
と大口を叩きつつタロット頼み全開で頑張ろうと思います。
彫静
勝利数45 勝利ポイント96 戦功119
撃沈数28 被撃沈6(小型4、中型2)@ログ
これは全然ジェットランド海戦じゃないですね
予想通り土曜以降のイングは強かった。数も質も昨日とは別物!相手ペアに分断される事が多かったですね。ガチバトルが増えて楽しいといえば楽しいんだけどw
ちなみに今日のタロットは
法皇
戦闘終了後とかたまーに行動力MAXにしてくれました。Ryojiさんが茶室で戦車引いたと喜んでいて、それはもう1人でデューラー邸でガッツポーズしてるんじゃないかとすら思わせるほど喜ばれてまして、本当におめでとうございます。いつにも増して漢っぷりを見せてましたね!
Ryojiがイングランド海軍を撃沈しました!
イングランド海軍の船が航行不能になりました!
イングランド海軍に勝利しました!
今日もNPCキラーな戦車を引きましょうwwwww
小型は横のコンボで普通に沈んだので、相手によっては回避を使わないとだめっぽ?ってことでちょっと回避を発動してどんなもんか試したところ、間違って逃走を押してたみたいで交戦直後に沈んだのが恥ずかしかったw まあガチバトルになりそうなときは、場合によって貫通を回避に切り替えよう。
あと小型は船がちっさくて、うちの小さいモニタで低解像度表示だとどっち向いてるかわかんね!!!!!小型だけ高解像度のフルスクリーンでやろうと思うw
NPC狩り艦隊については、ユトランド半島沖の東側はほぼやられ放題な感じがあるので対策が必要かも。タロット引きに行った時にイング5人艦隊がスカゲラク海峡にいたのを確認したので、なんかそういうの伝えたほうがいいのかなー?とか思いつつも、誰に伝えるとかよくわからないので見なかったことにしちゃいました。すんませんw
今日こそは与撃沈30、被撃沈0を目指す!!!!
うちの提督に近づくやつは全殺し!!!
と大口を叩きつつタロット頼み全開で頑張ろうと思います。
彫静
コメント