余談が二つ。
1.
今日は特定化学物質等作業主任者の講習があったのだけど、
華麗にスルーしました^−^
2006/4/1以降だと、その資格からアスベストが除外されるわけで、
石綿作業主任者技能講習なんてものも別に受けなければいけない。
でも私は現場に出る人間じゃない。
いらないじゃん(’A`)
---
2.
うちの愛犬なんだけど、物凄く痒がって、皮膚が真っ赤でね。
耳の内側とかひどいし、眼も充血してる。
近所の動物病院で、純血だとアレルギーがあるから、
とか言われて、散々食べ物やら薬やら買わされたんだけど、
数年経ってもさっぱり治らなかったんですよ。というか悪化?
狭心症もあるみたいだからって心臓の薬も出されてね。
で、セカンドオピニオンを選択して、調べてから別の病院行った。
診察始まったらすぐ皮膚表面組織をテープで採取して、
顕微鏡みたなもので調べてる。ここまでほんの数分。
「ウィルスによるものですねー。」
「狭心症もー・・・んー、お薬飲むほどじゃないですよ。」
「このお薬は血圧を上げるので正直あまり良いとは言えませんし。」
ふむふむ。
でもまだこの段階じゃどっちの獣医が正しいのかわからないし。
で、薬と専用シャンプーをいただいて1週間。
きれいに治りました(’A`)
今まで診察していた獣医はいったい・・・。
目の充血の原因も痒くて目をこすりつけてついた傷で、
これもまた日本じゃまだ手に入らないらしい薬をいただいて、
きれいになりました。
---
被験体No.0001 イクバール 私掠海賊 経過報告
戦闘レベル7アップ(兵長担当)
航5、見3、主0、倉0、兵2、医3アップ。
交易レベル2アップ(船医担当)
航1、見1、主0、倉1、兵1、医2アップ。
冒険レベル2アップ(見張・兵長担当)
航1、見2、主1、倉1、兵1、医1アップ。
---
トータルレベル11アップ
航7、見6、主1、倉2、兵4、医6アップ。
現在予想:航D、見C-、主S、倉A+、兵B、医C
どうみても元イスラム商船隊員です。
本当にありがとうございました。
いや、、まだわからないんですけどね。
さくっと戦闘上げちゃえば良いってのはわかってるんだけど、
もう少しこうやって遊んでいたいなぁ。
ぶっちゃけそこそこの副官が二人そろってスキル覚えたら、
なんかもうおなかいっぱいになるんじゃないだろうか。
彫静
1.
今日は特定化学物質等作業主任者の講習があったのだけど、
華麗にスルーしました^−^
2006/4/1以降だと、その資格からアスベストが除外されるわけで、
石綿作業主任者技能講習なんてものも別に受けなければいけない。
でも私は現場に出る人間じゃない。
いらないじゃん(’A`)
---
2.
うちの愛犬なんだけど、物凄く痒がって、皮膚が真っ赤でね。
耳の内側とかひどいし、眼も充血してる。
近所の動物病院で、純血だとアレルギーがあるから、
とか言われて、散々食べ物やら薬やら買わされたんだけど、
数年経ってもさっぱり治らなかったんですよ。というか悪化?
狭心症もあるみたいだからって心臓の薬も出されてね。
で、セカンドオピニオンを選択して、調べてから別の病院行った。
診察始まったらすぐ皮膚表面組織をテープで採取して、
顕微鏡みたなもので調べてる。ここまでほんの数分。
「ウィルスによるものですねー。」
「狭心症もー・・・んー、お薬飲むほどじゃないですよ。」
「このお薬は血圧を上げるので正直あまり良いとは言えませんし。」
ふむふむ。
でもまだこの段階じゃどっちの獣医が正しいのかわからないし。
で、薬と専用シャンプーをいただいて1週間。
きれいに治りました(’A`)
今まで診察していた獣医はいったい・・・。
目の充血の原因も痒くて目をこすりつけてついた傷で、
これもまた日本じゃまだ手に入らないらしい薬をいただいて、
きれいになりました。
---
被験体No.0001 イクバール 私掠海賊 経過報告
戦闘レベル7アップ(兵長担当)
航5、見3、主0、倉0、兵2、医3アップ。
交易レベル2アップ(船医担当)
航1、見1、主0、倉1、兵1、医2アップ。
冒険レベル2アップ(見張・兵長担当)
航1、見2、主1、倉1、兵1、医1アップ。
---
トータルレベル11アップ
航7、見6、主1、倉2、兵4、医6アップ。
現在予想:航D、見C-、主S、倉A+、兵B、医C
どうみても元イスラム商船隊員です。
本当にありがとうございました。
いや、、まだわからないんですけどね。
さくっと戦闘上げちゃえば良いってのはわかってるんだけど、
もう少しこうやって遊んでいたいなぁ。
ぶっちゃけそこそこの副官が二人そろってスキル覚えたら、
なんかもうおなかいっぱいになるんじゃないだろうか。
彫静
コメント
http://notos-espana.gamedb.info/wiki/?FrontPage