撤収の鐘に修正入りました?(公式あまり見てないので)
なんか各地でNPC船による拿捕の被害が相次いでいますよね。

白兵スキル(戦術)を調整しつつ、レア収奪を狙ってみているのですが、
自分が混乱白兵になったときに逃げられないことが増えた気がするのと、
通常時、敵に白兵撤退される事が多くなった気がします。

これは副官スキルの拘束(10/0/28/兵長65)が実装されたためでしょうかの?
まあ少ない時間での体感なのでまだなんともいえませんが、
コーヴァス効果のためとかなら殴りつけてやろうと思います。

わたくし(彫静様の持ち霊という設定)の副官は賞金稼ぎにしました。
まだ手探りな時期に、賞金稼ぎの優遇スキルは覚えるだろう、
見張りが優遇なだけに見張り系副官スキル、特に奇襲!
これも覚えてくれるに違いない!!などと勝手な期待をしました。

ところがランスロット君の情報は、各砲術家連中や、
女副官の情報ほど充実してはいなく、正直なところ、
自らが雇った副官を疑いながら育ててきたわけであります。
社交を覚えたぜwwwっうぇwwwという悲報もありました。

ところが!


見張り担当

補助スキル
操舵+1:5/0/10/見張り30
回避+1:0/10/20/見張り50
その他

副官スキル
???:10/5/25/見張り60 ←ココ
その他


見張りの副官スキルやっとでたー!
もしこれが奇襲なら、2人目に収奪持ちを雇えばレアハントおk!!!

しかも、

インド諸語:10/10/10 !!11!!1!

こ、これは!
見直したよランスロット君!!
兵長系の副官スキルが不明だけど、これだけでもういいよ!!

兵長担当にすれば砲術・弾道・貫通を使えるみたいだし、
2人目が操舵を持ってて見張りにすれば砲撃戦もいけるかなぁ?
自分はキャノン砲が好きなので、水平・速射よりも、
高ダメ有効射程が広がってる気がする弾道学のほうが好きなのです。
というかスキル1くらいどうでもいいちゃどうでもいい(’A`)

レアハント重視ならば2人目はイクバール君なのかなぁ。
船大工で操舵・回避or修理、賞金稼ぎ兵長というのもなかなかいいね。

そんな私のランスロット君(仮名)は、現在のところ、

Lv8/2/10:見張り47B、兵長55B、操舵+1

であります。
ぼちぼち育てようと思います。
いや、彫静様のお力で交易20にしていただくという事も!
必死!!!!

彫静様の持ち霊S 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索